2021-07

ガンダム名台詞講座

第17回『今、ララァが言った! ニュータイプは殺し合いの道具じゃないって!(アムロ・レイ)』は日常生活でどう使う? 赤いブロガーが妄想を交えながら解説。

今日は機動戦士ガンダム最終回から、アムロのセリフです。 互いのモビルスーツが大破し、サーベルで生身の戦いを繰り広げるアムロとシャア。セイラが必死に止めようとしても、全く意に介しません。その時、死んだララァの残留思念(?)を感じ取った...
ガンダム名台詞講座

第16回『・・・ここの生活は地獄だよ。(アムロ・レイ)』は日常生活でどう使う? 赤いブロガーが実体験を交えながら解説。

今回はZガンダムから、アムロのセリフです。一年戦争の後、アムロは地球のシャイアンと言う所で暮らしていました。連邦政府から豪邸を与えられ、何一つ不自由はないが常に軍から監視されていると言う生活の中で、アムロは骨抜きになり連邦に反抗する気力も...
ガンダム名台詞講座

第15回『人並みに上手に生きてみたいと思うけれど・・・不器用だからな(ブライト・ノア)』を日常生活で使いこなす為の実例3選。赤いブロガーが徹底解説。

今回はhasaさんリクエストのこのセリフです。これは、ミライのことを想うブライトが、婚約者との関係を大切にしろと諭した後に、思わず本音が出てしまったセリフです。 オリジナルの使われ方の確認 ブライト「しかし、人の縁(婚約者...
ガンダム名台詞講座

第14回『二階級特進? そ・・・それだけなんですか?(アムロ・レイ)』を日常生活で使いこなすには? 専門家が詳しく解説。

これはアムロが、戦死者は二階級特進とすると発表した連邦士官に言ったセリフです。戦死者に感謝の言葉を述べることもなく、単に階級だけ与えてよしとする軍の高官達に対する不満がこめられています。 オリジナルの使われ方の確認 「名誉...
ガンダム名台詞講座

第13回『モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないことを教えてやる!(シャア・アズナブル)』の使い方を、赤いブロガーと呼ばれた私が徹底解説。

今回もシャアのセリフです。これは、シャアが初めてガンダムを相手にした時に自信満々で言ったセリフです。実際は、予想以上のガンダムの性能に手こずり、「連邦のモビルスーツは化け物か!?」と言わされる羽目になってしまうわけですが・・・ ...
ガンダム名台詞講座

第12回『そんな決定権がお前にあるのか?(クワトロ・バジーナ)』を日常生活で使いこなすには? 専門家が詳しく解説。

今回は、Zガンダムの最終回から。ハマ-ンのキュベレイに追い詰められたクワトロ(正体はシャア)が、勝ち誇るハマ-ンに対して言ったセリフです。「これで終わりにするか、続けるか、シャア!!」「そんな決定権がお前にあるのか?」 日常生活での...
ガンダム名台詞講座

第11回『これで勝てねば貴様は無能だ。(シャア・アズナブル)』の使い方を専門家が詳しく解説。【ギター侍あり】

このセリフは、自分の助言にしたがって戦闘の準備をし、 「これなら必ず勝てる。」 と言ったガルマ・ザビに対して、シャアが心の中で呟いたセリフです。 日常生活での使い方としては、無能な上司や馬鹿な友達などに対してボソっと呟くのがいいと思います。
ガンダム名台詞講座

第10回「すごい・・・親父が熱中するわけだ!(アムロ・レイ)」の使い方を専門家が詳しく解説。【下ネタあり】

今回は久々にアムロのセリフからです。 これはコロニーがザクに襲撃を受けて逃げている際に、偶然ガンダムの操縦マニュアルを発見したアムロが、ものすごい勢いで目を通しながら言ったセリフです。アムロの父親であるテム・レイ大尉がガンダム設計の中心的人物であったので、 「すごい・・・親父が熱中するわけだ!」 となる訳です。
ガンダム名台詞講座

第9回「あんなの飾りです!えらい人にはそれがわからんのです!(ジオン兵)」を日常生活で使いこなすには? 専門家が詳しく解説。

前回の反動と言うことで、今回は超メジャーなセリフです。 これは、最新MSジオングが足がついていない未完成品であることを指摘されたメカニックのセリフです。名もなき一般兵のセリフとしては、最も有名でしょう。 兵「80パーセント?冗談じゃありません。   現状でジオングの性能は100パーセント出せます。」 シャア「足は付いていない。」 兵「あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!」
ガンダム名台詞講座

第8回「アッシマーがぁぁぁ!!(ブラン・ブルターク)」を日常生活で使いこなすには? 専門家が詳しく解説。

第八回は、Zガンダムよりブラン・ブルターク少佐のこのセリフです。愛機である可変モビルスーツ、「アッシマー」を撃墜されて叫んだセリフです。ってか、久々の更新がこんなマニアックなセリフかよ!
タイトルとURLをコピーしました